UNIQLO KMミリタリーチノ

ユニクロでキミノリモリシタとのコラボ(?)物が何の前触れも無くオンラインストア
に出ているとのことで、とりあえず全種類おいてあるであろうUNIQLO銀座に行って来た。


そこで買ってきたのが、KMミリタリーチノ


私はもともとミリタリーを押し出したファッションはあんまり
してきていないのでキミノリモリシタはもともとは注目していなかったし
着たいと思ったことがなかった。まぁでも今回はユニクロDIPなので安いし
これを機会にミリタリーに挑戦してみるのもいいかと思って購入。
カーゴと迷ったんだけれど、試着してみてこちらのほうが好みだったので、
チノに決定。


全体のシルエットはユニクロオンラインストアにお任せして、ディティー
の写真を。




値段のわりには生地は悪くないし、シルエットもよい。ディティールも悪くない。
これで4000円ならまあいいでしょう。


さて、これになにあわせようかなぁ。靴はごつめのブーツかハイカットスニーカー
あたりかしら。トップスはまぁ普通にシャツでいいか。

Stephan Schneider ボーダーニット

以前の日記で欲しいといっていたStephan Schneiderのボーダーニット、
買いました。でも色とネックが違うものに。


よく行く店には以前の日記で書いた型は入荷していなかったが、
同素材でネックの形状が違うものが入荷していた。


早速レッド+ネイビーのニットを試着すると、全然僕に似合っていない…。
そして色違いを試着してみると、いやーこれがいい感じ(笑)


というわけで、買ったのがこれ。





色はブルー+ブラック。ショールカラーになっていて、生地はとても薄い。
写真では青が比較的強く見えるけど、実際はそれほどでもない。





カラーの部分も薄い生地で折らないでおくとすぐに首元に生地が溜まる。
溜まったまま着るがまたいい感じ。


というわけで、これからの秋口にTシャツとの重ね着で活躍しそう。
もう少し寒くなったら大活躍の予定。

J. Lindebergが日本から撤退?

先日伊勢丹に行ったところ、2Fに入っていたJ. Lindebergが無くなっていた。
他の階に移ったかな?と思って店員さんに聞いたところ、なんと撤退との事。
代理店がJ. Lindebergをやめるのか、それとも単に伊勢丹から居なくなった
のか、どちらなのかをチェックするため、J. Lindebergのサイトをチェックした。


するとサイト閉鎖、かつ代理店交代との情報。
ミッドタウン店は残るらしい。(http://www.jlindeberg.jp/)


現時点ではミッドタウン店はほぼゴルフウェアライン専門なのでコレクションラインは
事実上の撤退ということになるのか。


残念すぎる。ジャケット等のテーラードのアイテムがすごく気に入っていたのに…。

Stephan Schneiderのボーダーニット欲しい



Stephan Schneiderのボーダーニットがかっこいい。欲しい。


なんだかんだで今シーズンのStephanはいいと思う。
プレゼンテーションでは黒、グレーを多用している写真しか出ていなかったので
ステファンの良さがスポイルされているのでは?なんて思っていたけど、
実際、手にとってみればそんな疑問はぶっ飛んでいった。


相変わらず色合いが絶妙で素敵。このニット以外にも欲しいものが沢山(笑)
お金と自分のワードローブと相談しつつ買って行こう。



写真はCENTO COSE HAMAMATSUより

UNIQLO +J

ジル・サンダー監修によるUNIQLO +JのアイテムをMen's Non-noやMen Style.comで
見ることが出来るようになっていた。


この画像はmen.style.comより。基本的にミニマルで上品な仕上がり。価格帯も
ジャケットも2万円以下と基本DIPと一緒。


気になるのは写真のシャツとMen's Non-noに載っていたニット。
どちらもシルエットと色の展開次第では買いそう。


シルエットはどうなるのだろう。ジルサンダーそのものは元々そんなにタイトでは
ないはずなので、ゆったり系ではあると思う。でも、ゆったりでもユニクロ寄りの
シルエットになってしまっておなかの辺りがだぶつくなんていうのは困るなぁ。


またニットの価格設定も気になる。ジャケットとほぼ同じ値段で、
かなり強気。素材がいいものつかっているのかな?
だからこそニットは期待。


しかし、Men's Non-noのルックを見る限り、メンズの+Jは年齢層は
高めに設定されているのではないだろうか?いままでのDIPは年齢は低めに
設定(20台中盤くらいまで?)というようなアイテムが多かったように思う。
そんな中+Jは20代後半から30台くらいが好みそうなサイズ感や素材感。
もしかしたらDIPをより高い年齢層に認知してもらう、ということもこの
+Jは狙っているのかもしれない。

長引くセールとブランド価値

8月に入って、様々なブランドの秋冬が立ち上がっているにも関わらず、
まだ春夏最終セールのお知らせが送られてくる。


例年に比べセールが長引いているし、しかも値引率が半端じゃない。
今まで50%引きをしたことがないようなブランドでも70%引きをしていた。


ブランド名を見ていて思ったのはアウトレットを展開してない
ブランドの名前が多いということ。アウトレットを展開しているブランドでは
たとえ在庫を抱えたとしてもアウトレットで売ってしまえばよいため、
きっと最終セールなどには参加しないのではないだろうか。


アウトレットは少し時期をずらして安く販売することで、ブランド価値の低下
を最小限にとどめながら在庫を減らすことが出来るというシステムだと思う。


このアウトレットが出来ないブランド(規模的には小中規模くらいか)は
店頭で売り切る必要があるため、ブランド顧客から目に見える形で
大きな値引きをする必要が生まれる。これは顧客にとってはブランド価値の
低下を感じるものではないだろうか。


もちろんブランド価値は価格だけではないものの、一般にハイブランド
呼ばれるブランドで今まで5万円だったものが1万円になって売られていたら、
顧客は「どうなってんの?」と思うのではないだろうか。少なくとも私は
このように感じる部分がある。


在庫を減らそうとするとブランドの価値が落ちて行き、ブランド価値を保とう
とすると在庫はなかなか減っていかない。ジレンマだと思う。


この不景気でアパレル業界全体が苦しんでいるようだが、その中で一番苦しんで
いるのは中小規模のアパレルブランドなのかもしれない。

Mcqueen PUMAのウェアラインを展示会で発見

この秋冬から始まるAlexander Mcqueen PUMAのウェアライン。


伊勢丹新宿店で先行発売
http://www.elle.co.jp/lifestyle/news/09_0709


エディション表参道ヒルズ店でショップインショップ
(HUGE9月号より)


と、気合入ってますねー。


そんなウェアを先週末のEdition表参道ヒルズ店であった展示会で発見。
(http://www.houyhnhnm.jp/news/archives/2009/07/03195735.html)


Tシャツやブルゾンが展示されていたけど、いい感じの物が多かった。
Tシャツは派手目のものが多い一方、ブルゾンやパーカは
落ち着いた色使いで使いやすそうなものも多かった。


それでもフードの中の模様が面白かったり、肩のラインが
変なところにあったり(ラグランだったかも)とマックイーン
独特の遊びも感じられるものではあった。


素材感も試着した限りでは悪くないし、総じていい感じ。
価格帯もMcqueenのシグネチャーと比べれば安価なので売れるのでは
ないかな。


ナイロン系のブルゾンは楽チンという点で好きなので(笑)
僕も買ってしまうかもしれない。